アクティビティ

アクティビティ

【四国に来るならフェリーが便利!】九州と四国を結ぶフェリーの旅(オレンジフェリー・宇和島運輸フェリー)

九州と四国を結ぶフェリー。旅の途中でフェリーを挟むと、気持ちも盛り上がりますよね。今回、我が家でよく使っている九四オレンジフェリーを紹介しています!
アクティビティ

【洞窟体験】小1娘、小5娘と高知県龍河洞の冒険コースを体験!

高知県にある、観光鍾乳洞、龍河洞。観光コースでも感動する場所ですが、ドキドキ狭空間と暗闇を行く冒険コースにチャレンジしてきました。参加条件は小学生以上。最年少になる小学1年生の娘もつれて、体験してきた様子を紹介しています!
アクティビティ

朝ドラ『らんまん』牧野植物園 子供が楽しめたコーナーを紹介!

朝ドラ『らんまん』の主人公 牧野博士ゆかりの場所として、牧野植物園を訪れたいけど、子どもが楽しめるかなと思っている方に。我が家が訪問して、子どもが楽しめたコーナーを紹介してます!
アクティビティ

母親ひとり、インテックスフレームプール片付け!たたんで収納まで。

夏が終わりに近づいたら、出しっぱなしだったプールを片付けます。大きいプール、キレイにして畳んで収納して。面倒ですけど、長く使うためには一番大事なところですね。我が家の今年の片付けの記録です☆
アクティビティ

母親ひとり、簡単、楽チン火おこしでBBQ!着火剤なし、ラップの芯で煙突効果!

母親だけで火おこしなんて、とあきらめてる友人が周りに結構いますが、そんなことありません。ひとりだと、食材の準備もしなきゃいけないから、火おこしは、簡単、ラクチンに!私がいつもしている、着火剤なしの簡単火おこし、紹介します☆
アクティビティ

淡路じゃのひれアウトドアリゾートのエアストリーム宿泊!☆初めてのキャンピングトレーラー☆

淡路じゃのひれアウトドアリゾートの、キャンピングトレーラー、エアストリームに宿泊しました。初めてのキャンピングトレーラー!狭いけど、秘密基地感があって、楽しい宿泊体験でした。リゾート内での他の体験も合わせて紹介した記事です☆
アクティビティ

おすすめ!たっぷり遊べる室戸広域公園 草すべり、遊具、スケートパーク

高知市からはちょっと遠いですが、遊べるものがとにかくたくさん。草すべり、スケートパーク、大型遊具、フィットネスゾーン、etc.。人が少なくて遊び放題。私と娘たちの一番好きな公園のご紹介です☆
アクティビティ

母親ひとり、ホース1本でインテックスフレームプールの水抜き(排水)

楽しかったおうちプール。我が家はインテックスの大きいフレームプールを使ってます。初めて使ったときは、水抜きをどうしたらいいのかあたふたしましたが。5年目となり慣れてきた、今の水抜き方法をご紹介します。
アクティビティ

15分弱!母親ひとりでインテックスフレームプール組み立て

2024.04.11更新さてさて待ちに待った梅雨明けです!海の日、3連休最後の日、暑い暑い快晴。こうなったら、おうちプール始動ですね。毎年、大体、我が家のプール開きは、海の日挟んだ連休です。我が家のプールは、インテックス フレームプール、2...
アクティビティ

母親ひとりと娘で、釣りデビュー!「宇佐deちょい釣り」の体験からスタート!

母親ひとりと、小学生と未就学児2人の娘。釣りをしたいと言い出した娘のために、まったく釣りをしたことがない母親が、釣り体験プログラムをきっかけに、釣りデビューしたお話です。