ごはん 作れば100倍おいしい!格段おいしい自家製ゆずシロップ(ゆず皮なし) 柚子をしぼって作る自家製ゆずシロップ。香りがとてもよくて、市販のものより格段おいしいです。簡単に作れるので、毎年作ります。今年作った様子のご紹介です! 2023.12.18 ごはん
ごはん 【ふるさと納税】北海道鹿部町の『たこうどん』食べてみました! ふるさと納税でゲットした、北海道鹿部町の『たこうどん』。初めての食材でしたが、色々な食べ方で楽しんでみた記録です。 2023.11.13 ごはん
家庭菜園&食育 【ラディッシュ栽培】簡単!別名・二十日大根をプランターで種から栽培 可愛いラディッシュ。種まきから収穫までが早いので、プランターでもすぐできちゃいます。年中の栽培していますが、一番育てやすいと感じている秋口に栽培した記録です。 2023.10.28 家庭菜園&食育
アクティビティ 【洞窟体験】小1娘、小5娘と高知県龍河洞の冒険コースを体験! 高知県にある、観光鍾乳洞、龍河洞。観光コースでも感動する場所ですが、ドキドキ狭空間と暗闇を行く冒険コースにチャレンジしてきました。参加条件は小学生以上。最年少になる小学1年生の娘もつれて、体験してきた様子を紹介しています! 2023.10.16 アクティビティ
DIY 本棚(コミック本棚)リメイクでベッド下収納をDIY!本棚横板が衣類収納に超便利! 使わなくなった本棚、廃棄しようか迷っているときに、ベッド下の幅にちょうど良いことに気づいて、リメイクした記録です。結果は大成功!本棚の横板だった部分が、衣類の仕切り版になってくれて、かなり便利なものが出来上がりました。 2023.10.15 DIY
ごはん 【干し白菜】白菜を干して長持ち&おいしさアップ!野菜を大事に使おう! 色々と値上がりが続く昨今。私も、スーパーでの買い物合計額が想定よりかなり多くてびっくりってことが増えてます。そんな日々だから、フードロスをなくすこと、これ大事です。私も心がけてますが、娘2人と私だけなので、どうしても使わなかった野菜とか出て... 2023.09.27 ごはん
アクティビティ 朝ドラ『らんまん』牧野植物園 子供が楽しめたコーナーを紹介! 朝ドラ『らんまん』の主人公 牧野博士ゆかりの場所として、牧野植物園を訪れたいけど、子どもが楽しめるかなと思っている方に。我が家が訪問して、子どもが楽しめたコーナーを紹介してます! 2023.09.26 アクティビティ
DIY カーテンレールを隠しておしゃれな部屋に!カーテンボックスDIY!節電にも一役買うらしい。 カーテンレールを隠すカーテンボックス、おしゃれだなと以前から思っていたのでDIYしてみました。カーテンの隙間を覆うので、冷暖房の効きが良くなり節電にもなるらしいので、かわいくて節電、一石二鳥を目指しました! 2023.09.20 DIY
ごはん 生春巻きパーティ!お祝いごはんに超おすすめ!誕生日、入学卒業式、子どもの日、ひな祭りなどに! おうちでお祝いする時のごはん。焼き肉、手巻き寿司。。おいしいけどマンネリ化してきたので、新しく、生春巻きパーティーしてみました。子ども達も大喜び、盛り上がります!手軽にできて、超おすすめす☆ 2023.09.10 ごはん