※ 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

15分弱!母親ひとりでインテックスフレームプール組み立て

インテックスプール簡単組み立て アクティビティ

2024.04.11更新

さてさて待ちに待った梅雨明けです!

海の日、3連休最後の日、暑い暑い快晴。こうなったら、おうちプール始動ですね。毎年、大体、我が家のプール開きは、海の日挟んだ連休です。

我が家のプールは、インテックス フレームプール、220x150x60cm のサイズです。購入5年目です。購入した最初の年は、あーでもない、こーでもないと組み立てに一苦労でした。説明書が英語なんですよね。日本の説明書みたいに丁寧じゃなくて、んー??ってなって、途中からネットでいろいろ調べながら組み立てました。それが、5年目ともなると、もう余裕です。母親ひとりで、ものの15分弱で組み立て完了できます。何となく流れがわかってくれば、簡単にできるので、これから組み立てる方に、ちょっとでも参考になれば幸いです。

インテックスフレームプール他サイズ色々はこちらから【楽天市場ページ】

インテックスフレームプール他サイズ色々はこちらから【Amazonページ】

 

それでは、私の、組み立て手順のご紹介です♡

①クローゼットから、登場!

昨年、きっちり乾かしてから、こうやって収納して、クローゼット奥で次の出番を待ってました。

クローゼット奥から出したプール部品たち

②組み立て開始!

まずは、フレームを並べます。

ポイントは、棒の向きですね。4隅に穴が開いてる方が来るようにします。最後にストッパーを入れる穴です。

フレームを並べて組み立て開始

③プール本体を置く!

水を入れる水栓、抜く水栓の向きを考えて置きます。

後から、「水栓逆じゃん!」ってなると、組み立て後のプールをぐるぐる回さないといけないんですが、フレームが抜けたりしてめんどくさいので、ちゃんと考えておきましょう。

並べたフレームに沿ってプールを広げる様子

④フレームをプールに通していく

フレームをプールに通してつなげていくのですが、フレームつなぎのところが、慣れないとちょっと手こずるかな。でも、すぐ慣れます。組み立てた後に、あ、抜けてたということもありますが、水を入れる前であれば組み立てた後でも、はめ込めます。

プール本体にフレームを通した状態

⑤組み立て!

フレームがつながったら、4隅の青い部分にフレームを突っ込みながら立体化していきます。立ち上がったら、4隅の穴にストッパーを入れます。フレームを回して、穴と穴を合わせてながらカチッと奥まで入れ込みます。一つの隅に2個ずつストッパー、計8個使用です。購入した時に予備用のストッパーがが2個ついてましたが、今のところ、破損も紛失もしてません。

フレーム角にストッパー挿入

⑥完成!

ここまで10分ちょっとでした。

最後に、途中の支柱補強の足をプール底についてる、ピロピロにはめてください。これを忘れて水を入れると、水の重みでピロピロ引き抜くのは無理になります。私も最初の年は、やっちゃいました。その時は、それなしで強行突破して、問題なく遊べましたが、なんか不安で、プールに寄りかかれませんでした。

組み立て完成したインテックスフレームプール

⑦水入れ

水入れ、もちろん上からホースをつっこめばいいんですが、インテックスには、ホースのジョイントがついてます。我が家はこれで入れてます。

プール水栓をホースにつなぐ様子

今年、ホースを買い替えたんですが、間違えて細いホースを買ってしまいました。水をためるのにかかった時間が、昨年よりちょっと長かったのは、多分、ホースの細さのせいかな。

水が溜まったら、ジョイントを抜きながら内側の栓を閉めて、その後に、外側の栓をくるくる回して閉めます。ジョイント抜く時に、少し水が漏れますけど、素早くすれば、問題ありません。

⑧水を太陽熱で温めて、遊び開始!

8時頃に水入れ開始、10時頃に水が溜まり終わって、お昼くらいまで太陽光で水を温めようかなと思ってたんですが、待ちきれない子ども達。気づいたらすでに水着になって、ゴーグルまではめてました。はいはい、どうぞ☆

プールで遊ぶ子ども達の画像

この後は、近所の子たちがワイワイ集まり、お昼ご飯挟んで、みっちり5時間弱、大盛況でした。プールさせてもらうお礼にって、みんなが親からスイカとかお菓子とかを持たされて来るので、プール横に立てたタープテントに設置したテーブル上は、ちょっとしたパーティー状態。プールあり、お菓子あり、ジュースあり。子ども達にとってはパラダイスです。

ワンタッチタープテントがあれば、小学生の子と大人で簡単に組み立てられますよ!

 

我が家の家庭用プールの楽しみ方も紹介してますので、どうやって楽しもうかな、と思ってる方の参考になれば↓

わたがし機も出してあげると、子供たち喜ぶのでおすすめです!かき氷機とかも出す時ありますが、人数が多いと、氷が全然足りません。

我が家のわたがし機は、LYTHONのわたあめ屋さん。ザラメがなくても、飴玉から作れるので、助かりますよ!

おうちプールにはデカすぎるかな、と購入時は迷ったんですが、この大きさなら、小5になった上の子も同級生4,5人で入って楽しんでます。

このインテックスプール、ワンシーズン3,4回の登場で、5年経っても、まだまだ破れたり漏れたりもしてません。ちなみに、毎回水は抜きますが、その後は、たたんでしまうことなく、庭で出しっぱなしです。我が家は芝生の上での使用なので、コンクリートの上だと、ちょっと劣化の仕方が違うのかもしれませんが。

本当に購入して良かったな、と毎年思っています♡

ただし、おうちプールは、終わってから、親はもう一仕事、水抜き、片付けが待ってます。

昼間からビールを片手にのんびり監視していて、まったり気分でしたが。

やらねば、です!

インテックスプールの水抜き、我が家の方法はこちらでご覧ください☆

 

タイトルとURLをコピーしました