DIY 母親ひとりで!【タウンエースでアウトドア・バンライフ⑤】ステッカー&マグネットで好みの見た目に タウンエース、順調に楽しんでおります。購入時、塗装をしてもらって、ツートンにしたんですが、実は、後ろのタウンエースのマークが消えちゃったのが、想定外だったんです。。もともとの TOWN ACE って書いてあるマーク、かわいいな、と思ってたん... 2025.01.23 DIYアクティビティ
DIY 母親ひとりで!【タウンエースでアウトドア・バンライフ④】サイドバーを使って天井収納をDIY 先日、愛車タウンエースにサイドバーとインテリアバーをつけました。その時の記事はこちら↓インテリアバーをもう1本つけて、長い荷物を収納できるようにしようと思っていたのですが、何となく味気ないな、と思い。サーフィンとか釣りによく行く方なら、イン... 2024.11.23 DIYアクティビティ
DIY 母親ひとりで!【タウンエースでアウトドア・バンライフ③】サイドバー&インテリアバー設置 タウンエース購入して、1か月。先日、ディーラーさんで、1か月点検してもらって、オイル交換もしてもらってきました。さてさて、まだできていませんが、車中泊をすることを想定して、サイドバーが必要だな、と。車中泊だけじゃなくて、川遊びとかでタオルを... 2024.11.11 DIYアクティビティ
DIY 母親ひとりで!【タウンエースでアウトドア・バンライフ②】ドアロックピン&ナンバープレートフレーム 車納車から1週間が過ぎて、運転にもちょっと慣れてきました。何からいじろうか、と職場の昼休みもネットでいろいろ検索する日々です。とりあえず、簡単なところから、やってみようと思い、ドアロックピン変更と、ナンバープレートフレームを取り付けてみまし... 2024.10.26 DIYアクティビティ
DIY 母親ひとりで!【タウンエースでアウトドア・バンライフ①】車購入、納車! 私は、アウトドア大好きな母親です。色々あって我が家は、母子家庭状態ですので、娘2人と女だけで、結構いろんなアウトドアに挑戦しています。昨今のキャンプブームの以前から、テント買ったりもしてました。ただ、母親ひとり、小さい娘2人だと、どうしても... 2024.10.23 DIYアクティビティ
DIY 【母親DIY】ダイニングチェアーの張り替え 我が家のダイニングテーブルルセット、購入して12年が経ちました。椅子の座面が、ちょっと前に裂けてて、気になってたんですが、下の子がそこに指を入れるので、どんどんやぶけて、この有様。もう買い換えようかとも思ったんですが、結構高かったダイニング... 2024.09.23 DIY
DIY お庭DIY!エアコン室外機カバーも兼ねた作業台作り エアコンの室外機、日よけのカバーを付けると、節電にもなるし、室外機そのものの劣化も予防できるとのことで、数年前に、エアコン室外機カバーを兼ねた作業台を作ってました。結構適当に作ったのもあって、板は汚れてゆがんでしまってました。なんともみすぼ... 2024.06.30 DIY
DIY メルちゃんグッズ手作りDIY!ミシン、手縫い、かぎ編みで。簡単、適当にハンドメイド! メルちゃん、簡単、適当ですが、ハンドメイドしてきたグッズを使って遊んでくれている姿を見るのは幸せ。忙しい子育ての合間で、これから作ろうと思っている方の少しでも参考になれば、と思います。 2024.02.03 DIY
DIY 本棚(コミック本棚)リメイクでベッド下収納をDIY!本棚横板が衣類収納に超便利! 使わなくなった本棚、廃棄しようか迷っているときに、ベッド下の幅にちょうど良いことに気づいて、リメイクした記録です。結果は大成功!本棚の横板だった部分が、衣類の仕切り版になってくれて、かなり便利なものが出来上がりました。 2023.10.15 DIY
DIY カーテンレールを隠しておしゃれな部屋に!カーテンボックスDIY!節電にも一役買うらしい。 カーテンレールを隠すカーテンボックス、おしゃれだなと以前から思っていたのでDIYしてみました。カーテンの隙間を覆うので、冷暖房の効きが良くなり節電にもなるらしいので、かわいくて節電、一石二鳥を目指しました! 2023.09.20 DIY